朝霧ジャンボリーオートキャンプ場新着情報

2011年12月29日

初日の出イベント再告知です

いよいよ今年も残すところあと3日となりましたicon10
天気予報も今年は良さそうですね!ただ1月1日に気になる雲マークが・・・face08
初日の出心配ですがイベントは決行しますicon21たくさんのご参加お待ちしております!!
http://www.asagiri.net/camp/new_year2012.html

門松も完成して新年の準備もバッチリですface23  


Posted by 朝霧ジャンボリーオートキャンプ場 at 13:52
2011年12月25日

年末年始にご来場の皆様へ

こんにちはスタッフの渡辺です!今年も残すところあとわずかとなりましたface08
キャンプ場も大掃除・年末年始の準備で大忙しですicon16
そんな中、年末年始に来場予定の皆様にご注意をお願い致します
①年末年始は事故が多発してます。くれぐれも運転は慎重にご来場下さい。
  最近1週間で私の出勤中にR139で3件の事故を目撃しましたface07
②積雪の可能性がございます。お天気情報にご注意下さい。スタッドレスタイヤを装着していると安心ですicon12
  積雪情報は随時ブログでUPします。こまめにご確認をお願い致します。
③防寒対策は万全にお願い致します。昨年は-6℃くらいまで冷え込んでます。

※その他心配なことはお気軽にスタッフにお問合わせ下さい。TEL0544-52-2066(ヴィーナスガーデン内)
  


Posted by 朝霧ジャンボリーオートキャンプ場 at 09:32
2011年12月10日

もう雪が降りました!

こんにちはスタッフの渡邉ですface01なんともう雪が降りましたicon04
12月10日朝8時に気温を見たら-2℃でした。おそらく明け方は-4~5℃くらいになってたかも・・・
急な冷え込みに水道の配管が2箇所破裂してましたicon10
現在すべて復旧済みです。
さて今日は「皆既月食」です。キャンプ場にいる方もお家にいる方も外に出て楽しみましょう・・・・
キャンプ場では寒さ厳しいですが、皆さんのお越しを心よりお待ちしております。

Iサイト 管理棟前からの朝日です!  


Posted by 朝霧ジャンボリーオートキャンプ場 at 17:56
2011年12月06日

12月10日(土)皆既月食が見れそうです!

こんにちはスタッフの渡辺ですface02
12月10日(土)はお気軽天体イベントの「皆既月食」が21:45くらいから始まります。
以前にもお勧めしましたが、キャンプの冬の楽しみ②はズバリ「星空」ですicon22
朝霧は標高800mに位置し、視界が広く外灯がほとんど無いのできれいに見えますよicon12
おすすめはイベント広場が最高です。Pサイト・Nサイトも広くてテントのそばで楽しめますicon14
「天体イベント」が週末に当たる事が珍しいので、ご来場の方は是非楽しんでください!
私もキャンプ場の片隅で観測してます・・・

情報はこちらから
http://www.konicaminolta.jp/tokyoplanetarium/hoshizora/20111210.html  


Posted by 朝霧ジャンボリーオートキャンプ場 at 12:33
< 2011年12>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
朝霧ジャンボリーオートキャンプ場
ページの先頭へジャンプ