2011年07月23日
7月23日(土)snow peak スターターイベントのお知らせ
こんにちはスタッフの渡辺です
台風も無事迂回して事なきを得た今日この頃です・・・今週末もいい天気
皆さんとお会いできることを楽しみに営業してます!
さて本日の話題は8月6日~7日に開催される「snow peak ストアSWEN三島店」のスターターイベントです
家族でキャンプも良いけれど、たまにはみんなでキャンプも良いのではないでしょうか・・・・
snow peakスタッフがキャンプのコツを教えてくれるかも・・・・
私も前回見に行ったのですが静かな自然を楽しむとても素敵な雰囲気でした。お問合わせはHPをご覧下さい
「snow peak ストアSWEN三島店」
http://www.casa-swen.com/snowpeak/index.htm#snow0627

台風も無事迂回して事なきを得た今日この頃です・・・今週末もいい天気

さて本日の話題は8月6日~7日に開催される「snow peak ストアSWEN三島店」のスターターイベントです

家族でキャンプも良いけれど、たまにはみんなでキャンプも良いのではないでしょうか・・・・
snow peakスタッフがキャンプのコツを教えてくれるかも・・・・
私も前回見に行ったのですが静かな自然を楽しむとても素敵な雰囲気でした。お問合わせはHPをご覧下さい

「snow peak ストアSWEN三島店」
http://www.casa-swen.com/snowpeak/index.htm#snow0627
Posted by 朝霧ジャンボリーオートキャンプ場 at 11:53
2011年07月18日
7月18日(月)7月3連休ご来場ありがとうございました。
こんにちはスタッフの渡辺です
今年の3連休は天候も良く・・・良すぎましたね
今日の天気ももってくれたので、最後まで気持ちよくすごせたのではないでしょうか?
アンケートにもご協力いただいた方ありがとうございました。
ご意見は参考にさせていただき、今後もスタッフ気を引き締めてさらにより良いキャンプ場作りに励んでいきたいと思います。
まだ帰路の方は「お家に着くまでがキャンプです」運転のお父さん気をつけてお帰り下さい。
スタッフ一同またのご来場心よりお待ちしております。

今年の3連休は天候も良く・・・良すぎましたね

今日の天気ももってくれたので、最後まで気持ちよくすごせたのではないでしょうか?
アンケートにもご協力いただいた方ありがとうございました。
ご意見は参考にさせていただき、今後もスタッフ気を引き締めてさらにより良いキャンプ場作りに励んでいきたいと思います。
まだ帰路の方は「お家に着くまでがキャンプです」運転のお父さん気をつけてお帰り下さい。
スタッフ一同またのご来場心よりお待ちしております。

Posted by 朝霧ジャンボリーオートキャンプ場 at 15:15
2011年07月15日
7月15日(金)山梨県産ワイン売ってます!!
こんにちは!スタッフの渡辺です
暑い日が続きますね。
キャンプ場では明日からの3連休に備えて急ピッチでお客様をお迎えする準備をスタッフ一同汗をかきかき進めております
そんななか私はみなさんに涼を届ける話題を提供いたします
朝霧高原は静岡県と山梨県の県境に位置し、山梨県はワイン王国って知ってますか?
そんな山梨ワインでも特に得に美味しいワインをご紹介します。そしてナントこのワインキャンプ場にありがたい「スクリューキャップ」です!
全て飲み易くBBQにぴったりのワインです!持ってきたお酒が無くなっちゃった方
飲まない予定で、子供が寝た後ちょっと飲みたい方
おすすめです
ちなみに私も相当なワイン好きですので・・・味は保障済みです
管理棟で販売してます!是非

暑い日が続きますね。
キャンプ場では明日からの3連休に備えて急ピッチでお客様をお迎えする準備をスタッフ一同汗をかきかき進めております

そんななか私はみなさんに涼を届ける話題を提供いたします

朝霧高原は静岡県と山梨県の県境に位置し、山梨県はワイン王国って知ってますか?
そんな山梨ワインでも特に得に美味しいワインをご紹介します。そしてナントこのワインキャンプ場にありがたい「スクリューキャップ」です!
全て飲み易くBBQにぴったりのワインです!持ってきたお酒が無くなっちゃった方


おすすめです
ちなみに私も相当なワイン好きですので・・・味は保障済みです

管理棟で販売してます!是非

Posted by 朝霧ジャンボリーオートキャンプ場 at 12:00
2011年07月12日
7月12日(火)今週末からご来場されるお客様へ
スタッフの渡邉です。この度は7月3連休ご予約ありがとうございました。
梅雨が空けとても高地の朝霧とは思えない暑さが続いています。
私も少々ヘバり気味ですが週末に向けギアを切り換えているところです・・・
私なりにこの連休の注意事項をカンタンにご説明します。ご来場時の参考にしてみて下さい。
①日焼け対策して下さい!
朝霧高原は標高800mに位置し、日焼けがすごいです。私も例年通り真っ黒です
ご注意下さい。
②虫対策は万全に!
日中はうんざりの暑さですが、朝晩はぐーんと気温が下がり心地よくすごせるのが高原の魅力です!
そんな心地よい時間に「プ~~~ン」とヤツらはやってきます
蚊ならまだしも厄介はブヨです!結構はれます。
対策としては、なんといっても長ズボン
さらに以前ブログで書いたハッカ水が一番ですが、私の経験上虫除けスプレーでも大半は避けられます。
心地よいキャンプは虫対策からですよ・・・・
③当キャンプ場の7月3連休(16日~18日)営業では、通常の営業と異なる形態がございます。
以下からご確認頂きご来場をお願い致します。
http://www.asagiri.net/camp/3renkyu.html
以上長くなりましたが、皆さんとお会いできることをスタッフ一同楽しみにお待ちしております。
梅雨が空けとても高地の朝霧とは思えない暑さが続いています。
私も少々ヘバり気味ですが週末に向けギアを切り換えているところです・・・

私なりにこの連休の注意事項をカンタンにご説明します。ご来場時の参考にしてみて下さい。
①日焼け対策して下さい!
朝霧高原は標高800mに位置し、日焼けがすごいです。私も例年通り真っ黒です

②虫対策は万全に!
日中はうんざりの暑さですが、朝晩はぐーんと気温が下がり心地よくすごせるのが高原の魅力です!
そんな心地よい時間に「プ~~~ン」とヤツらはやってきます

対策としては、なんといっても長ズボン

さらに以前ブログで書いたハッカ水が一番ですが、私の経験上虫除けスプレーでも大半は避けられます。
心地よいキャンプは虫対策からですよ・・・・
③当キャンプ場の7月3連休(16日~18日)営業では、通常の営業と異なる形態がございます。
以下からご確認頂きご来場をお願い致します。
http://www.asagiri.net/camp/3renkyu.html
以上長くなりましたが、皆さんとお会いできることをスタッフ一同楽しみにお待ちしております。
Posted by 朝霧ジャンボリーオートキャンプ場 at 08:44
カテゴリ
最近の記事
5月24日(土)のキャンプ受付場所 (5/22)
明日、5月10日(土)の受付場所 (5/9)
5月6日(火)の受付場所 (5/5)
5月3日、4日、5日のキャンプ受付場所 (5/2)
大人気の朝霧牛乳販売中です♪ (4/28)
4月27日(日)から5月2日(金)迄のキャンプ受付場所 (4/26)
明日、4月26日(土)の受付場所 (4/25)
いよいよGW!! (4/24)
明日、4月19日(土)のキャンプ受付場所 (4/18)
明日、4月12日(土)のキャンプ受付場所 (4/11)
過去記事
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
朝霧ジャンボリーオートキャンプ場